コロナ禍の空港&オーストリア航空機内レポ

暮らし
ちびすけ
ちびすけ

ついに出発の日!

ビクターくん
ビクターくん

コロナ禍の空港と飛行機内の様子をレポートするよ〜!

ガラガラの成田空港

8月末の某日、待ちに待った出発の日を迎えました。

今回搭乗したのは、オーストリア航空の成田発ウィーン国際空港行きの直行便です。

成田空港から飛行機に乗るのは、およそ1年半ぶり!

海外出張や留学、一部で海外旅行が解禁され始めているとはいえ、きっと人は少ないんだろうなあとは思っていましたが…

やはりコロナ禍の空港は、予想していた通り人が少なくガラガラでした。コロナ前の活気が嘘のように、出発ロビーも免税店も静まり返っていました。

人の少ない成田空港内
免税店もお客さんがほぼおらず…

免税店で化粧品を物色しましたが、品切ればかりでした…

お客さんが少ないので、入荷を止めているみたいです。サンプルでは色とりどりの口紅が並んでいましたが、実際に在庫を聞いてみると1色しかない…なんてこともザラでした。悲しい。

シャッターの下りた空港内のお店
シャッターが下りているお店も多々…

シャッターが下りているお店も多かったです。
すれ違う人もまばらで、なんだか切なくて寂しい気持ちになりました…。

早くコロナが収束して、再び空港に元の賑わいが戻ってきますように!!

オーストリア航空の飛行機内の様子

気を取り直して、いよいよ飛行機に搭乗。いざウィーンへ!!

飛行機内は空席が目立ち、空港と同様、乗客の数はコロナ前と比べて圧倒的に少ない印象を受けました。

視界に入る人数が、両手で数えられちゃうくらいだった気がします。

ガラガラだったので、皆さんものすごく自由に広々とスペースを使っていました!
真ん中の4人掛けの席を独り占めして、フルフラットで寝ているお客さんが結構いました笑

私も席を勝手に移動して、2人掛けの席を独り占めしていました笑
不謹慎ですが、ゆったり過ごせるのはいいなあ、と思ってしまったり…(^^;

それはさておき、ここからはオーストリア航空の飛行機内の様子をご紹介します。

赤が基調のかわいい機内&アメニティ

オーストリア航空のコーポレートカラーは赤!

なので、客室乗務員さんたちの制服も真っ赤。機内も座席やブランケット・枕など、至るところに赤が散りばめられたデザインになっています。

オーストリア航空の枕とブランケット
赤いギンガムチェックの縁取りがかわいいブランケット。その下に見えるのが真っ赤な枕。

赤が基調のデザインは、私の好みドストライクでした!(このブログのテーマカラーを見ても明らかですね笑)

機内食はこんな感じ

日本時間のお昼頃出発し、オーストリア時間の夕方に到着するという12時間弱のフライトだったので、機内食は2回出てきました。

しっかりめのごはんが1回、朝ごはんみたいな軽食風のメニュー(という話でしたが、こちらもかなりボリュームのあるごはん)が1回といった感じです。

1回目の機内食
離陸後すぐに出てきた1回目のごはん

こちらが、離陸後まもなく出てきた1回目の機内食です。

チーズがたっぷりかかったホウレンソウのグラタン?みたいなメインディッシュ、サラダ、パン、チョコがかかったドーナツみたいなデザートというメニューでした(この記事を書いているのが搭乗後しばらく経ってからなので、記憶が若干怪しい… (^^; すみません)。

味は結構おいしかったです!ちょっとカロリー高そうでしたが…笑

2回目の機内食
到着の直前に出てきた2回目のごはん

そしてこちらが、2回目の機内食の写真です。ウィーン到着の結構直前(たしか1時間前くらい?)に出てきました。

途中でスナックが出てきましたが、1回目の機内食から9時間くらい経っていたので、おなかはかなりペコペコでした笑

余談ですが、この途中で提供されたスナックが美味しかったんです。ポテチだったんですが、機内が暗くなっていたこともあり名前がわからず…
ちゃんとパッケージを見ておけばよかったなあ、と少し後悔。

2回目の機内食の話に戻ると、トマト&チーズのペンネ、パン2種類、バニラ味のムースといったメニューでした。

「軽食」と聞いていましたが、普通にかなりボリュームのあるごはんでした笑

2食とも食べて思った感想は、「パンが美味しい!メインも割と美味しい!デザートも美味しいけど、ちょっと甘すぎてカロリー高そう!」です。

パンが美味しいのは、さすが主食がパンのオーストリアだなあと感じました笑

そんなこんなで、ついに到着!

映画を2本と、ダウンロードしたネットフリックスの韓国ドラマ5,6本を観たほかは、ひたすら寝て11時間半ほどのフライトを過ごし、ついにウィーン国際空港に到着しました!

搭乗した飛行機
青空の下、ウィーン国際空港に到着!

ウィーンは良いお天気でしたが、うだるような暑さだった日本とは異なり、とっても涼しかったです。

飛行機を降りた瞬間の、気温と空気の匂いの違いに、「わあ、ついにウィーンに着いたんだな」と実感しました!笑


こんな感じで、いよいよウィーンでの留学生活がスタートしました!

コメント